グルメ
2007/12/21
Not インスタント。本物の味を。
beko

本日は午後の休憩に会社でエスプレッソを頂いたので、エスプレッソについていろいろと調べてみました。まず、エスプレッソはデミタスという専用の小さなカップを使って飲みます。一杯の分量は 30~40cc と少なめです。画像は普通のコーヒーカップですが、底の部分にちょっとだけという状態で飲むより、デミタスで飲んだほうがなにやらおしゃれな気がしますね。
エスプレッソにクリーマーできめ細やかになったミルクを注ぎ、ふわふわの泡を載せたものがカフェラテです。エスプレッソが苦手な方もカフェラテだと印象も違うのではないでしょうか。また、シロップや砂糖を入れて飲むという方法もあるそうです。今度ぜひ試してみたいと思います。
ところで、エスプレッソの語源には「急速」、「特別に、あなただけに」、「抽出する」という説がありはっきりとはしないそうです。私個人としては「特別に、あなただけに」という説を信じたいと思います。なんだかそちらのほうがいつもよりおいしいエスプレッソを淹れられそうな気がしませんか?
担当:佐藤