この記事は1年以上前に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
さて皆さんは、本を読むのは好きですか?私の一番の趣味は読書です。仕事柄インターネットでの情報収集は欠かせませんが、やはりあの本を読む時の感触というか、感覚は何にも変えられない喜びを感じます。昨年、1年に100冊は読んでみたいなと漠然とした予定を立てたところ特に苦労もなくクリアできました。雑誌を除いての数字なので実際はもっと読んでいるかもしれません。本を読むのはちょっとした休憩時間、お風呂、トイレ、寝る前、などなど空き時間があればいつも本を読んでいます。読むジャンルは仕事関係の本だけでは無く、ノンフィクションや、ビジネス書、サブカルチャー等の洋書も読みますので、いわゆる乱読の部類になるかもしれません。読書のお供には、コーヒーやiPodからのお気に入りの音楽が欠かせません。こんなに本好きになったのも、両親に、小さい頃に風邪や病気になって病院に行き注射を泣かずに我慢できたら本屋さんで好きな本を買ってもらえるという風に育てられたせいかも知れませんね。この場で、両親にも感謝したいと思います。
amazonでもかなりの量を買うのですが、地元の宝文館という本屋さんには30年以上通い、週に2〜3回は行っていたのですが、残念ながら昨年閉店してしまった時は本当に寂しい気持ちで一杯でした。会津も全国資本やチェーン展開の本屋が増え、店員さんもあまり本の知識が無い方が多いのですが、やはり本の造詣が深い店員さんがいる地元の品揃えの良い本屋が最高ですね。なので最近はお気に入りの本屋が無くて少々、ペースも落ち気味です。アメリカだとバンズ&ノーブルズやボーダーズなんかもコーヒーが飲めて何時間でもいれるので必ず立ち寄ります。
よく、時間がないから本が読めないという人もいるのですが、最近読んだ「レバレッジ・リーディング 」という本で、「本を読めば読むほど、時間が生まれます。本を読まないから、時間がないのです」 というくだりがあり、なんとなく分かる様な気もしました。みなさんもコンピュータの前からしばし離れて、読書を楽しんでみるのもいかがでしょうか?
今年はなんとか150冊くらいは読んでみたいと思います。ちなみに、、、
昨年のベスト:ヤバい経済学 ─悪ガキ教授が世の裏側を探検する
今年のベスト:ポスト・ヒューマン誕生—コンピュータが人類の知性を超えるとき
皆さんのベストもぜひ教えて下さい。
担当:山寺
宝文館、閉店したんですか?!いい本屋だったのに残念ですね。
2006年、10月末に閉店でした。最終日に花束もっておばちゃんに渡しに行ったのですが、宝文館ファンの方が結構いて閉店間際には写真撮影や感謝のプレゼントを渡す人等ですごい混雑してました。
小学生の頃は、成人向けの雑誌を見たりしていると「まだ読んじゃダメだよ!」と怒られたり(笑)、コンピュータの専門書も多いし、何より働いている人の本への愛情が感じられる本屋でしたね。
週に5,000円以上は使っていたのでおばちゃんには「このビルの柱の一本くらいは使ったかな」と言っておきましたがやっぱり寂しいですねー。復活しないかな。。。宝文館。。。