開発
前準備?
murakami
こんにちは、どんどん寒くなってきていますがいかがお過ごしでしょうか?

今日はFacebookでシェアされていたのを見てふと思ったのでそれについて書きたいと思います。
まずそのシェアされていた記事がこちら→http://docs.komagata.org/5007 
「全Railsエンジニアが毎日始業時に正座して見るべき動画」というタイトルの記事なんですが、どの種のプログラマにも言えるのではないでしょうか?内容としては
プログラムを書くときは
- 落ち着いて
 - うまくいってももう少し落ち着こう
 
というぱっと見た感じのごく一般な感じの忠告(?)なのですが、音楽に乗ってくるとこれが楽しくも恐ろしくも見えてしょうがない感じになっています。
プログラムをよく書く方は作業の「前に」どのような気持ちで向かうのでしょうか?
またうまくいったときにどのような姿勢になるのでしょうか?
私としては「まさに」この曲の通りでどうしようもない感じですが・・・(汗
個人的に思ったのは、どのようなことが起きるにしろ「とりあえず落ち着きましょう」ってことなんだろうな、ということでして、まさにこの曲のとおりだった私にとってはいい薬だったなとつくづく思いました。
プログラマの皆様のみに限らず、仕事をする前に一度これを見て心を落ち着かせてから向かってみてはいかがでしょうか?
—–
担当 : 村上 (この曲が妙に刺さる・・・)
                  2024/09/13
                  2024/05/17
                                    2024/05/10
                  2024/01/05
                  2023/08/18
                  2023/07/14
                  2023/05/12