ネットワーク
自前サーバーに初心者が挑んでみた
murakami
こんにちは、皆様如何がお過ごしでしょうか。
会津はだいぶ寒くなりはじめそろそろ冬だなーと感じ始めています。
以前Siggraphに参加した際に一緒に行った二人から自分のサーバーを持つことをおすすめされた私です。
これまでサーバーは一度立ててみようと何度も考えてはいましたが、実際にはやらないという良くないパターンでしたのでこれはいいタイミングだと思い、帰国後慣れないながらもドメインを取得しサーバーを構築終え、現在無事に(試験的にですが)稼働しています。
サーバーを立てる前までは、「自分のサーバー持って何するの?」とか「外部のサービスで事足りるじゃん」と思っていた私ですが、実際に使ってみるとそういうことはなく様々な場面で(git等)役に立っています。また自分で使っているサービスのまわりの話についても文字上ではなく実際問題として考えられるのでいいのではと思いました。
また、最近身の回りでセキュリテイの話がわんさか出てくるようになってきたこのタイミングでサーバーを持ってみて、その話を聞いた上で設定等をしてると「これ怖っ・・・」などと実際に感じる事が多々あります。それに関しては話を聞きつつ、ググりつつ、対処していきたいと思っています。
実際のところセキュリティまわりの話にも首を突っ込んでいる私ですが未だに知らない事だらけですので、こういう経験を通して、またそれ以外の経験も通して知識を増やしていきたいと考えています。
話がぶれましたが、「自分のサーバーを持つといろいろな状況で役に立つ」ということと「実践の大切さを改めて知った」という話でした。
—–
担当:村上(解けない問題がまだまだ)