会津のこと
一週間が経ちました
shimizu
 
本日は、会津葵様にお越し頂きました(ご紹介はこちら)。おみやげに大変おいしいお菓子を頂きまして、ありがとうございました。
ところで、震災発生から今日で一週間が経過しました。会津若松では、ようやく食料や日用品の物流が正常化しつつあるとのことです。コンビニやスーパーの店頭では一部の商品が品切れとなっていますが、品揃えは徐々に改善していくものと思われます。
ただ、ガソリンや灯油については品薄の状態が続いており、毎朝、ガソリンスタンド開店前にもかかわらず道路に長い車の列ができているのを見掛けます。この辺りでは移動の際車が欠かせないため、燃料不足は深刻な影響を及ぼすとの不安感から、噂を元に殺到される方が多いのだと思われますけれども、政府からも不必要な買い占めは控えるよう達しが出ておりますので、落ち着いて行動することが肝要です。また、原発での事故に関する様々な報道がなされていますが、煽情的な喧伝に踊らされ誤解召されることなきよう、正確な情報を元に安心できる判断をお願いしたいと思います。
なお、aizu.tvでは、Twitterで会津若松市内で営業しているお店の状況や、避難されてる来る方のための情報を発信しています。是非ご活用下さい→@aizu.tv
また、iPhoneアプリ「会津の情報 aizu.tv」も好評配信中です。近日中にアップデートを予定しており、更にパワーアップ致しますので、お楽しみに!
 
                             2024/03/01
                  2024/03/01 2023/02/24
                                    2023/02/24 2021/01/08
                                    2021/01/08 2019/11/29
                  2019/11/29 2019/08/09
                                    2019/08/09 2017/09/05
                  2017/09/05 2015/06/10
                                    2015/06/10 2015/04/02
                                    2015/04/02