イベントレポート
2009/12/2
FITCいってきました。
beko

Flash 業界の一大イベント FITC に行ってきました。
FITC はこれまで、トロント, シカゴ, ハリウッド, 韓国, アムステルダムで開催され、毎年行きたいなと思っていたのですが、スケジュールが合わず見送ってきました。
しかし、今年は初の日本 (東京) で開かれると聞き、チケットを購入して、11/28(土) に行ってきました。
FITC はこれまで、トロント, シカゴ, ハリウッド, 韓国, アムステルダムで開催され、毎年行きたいなと思っていたのですが、スケジュールが合わず見送ってきました。
しかし、今年は初の日本 (東京) で開かれると聞き、チケットを購入して、11/28(土) に行ってきました。
スピーカーは、Keith Peters, Grant Skinner などの世界で有名なトップクリエイター。
とても勉強になる話を聞かせて頂きました!
議題は、Flash Player, Flash CS5, Flash Lite、iPhone などの最先端の話であったり、プログラムする上での最適化や、モノづくりをする上で、どうやったらクオリティーを保ちつつ、自分のモチベーションを保つかなどのノウハウ辺りのお話でした。
今年の年末は、シーグラフアジアも日本で開催されますし、新しい技術・デザインが好きな方は年末にイベントがたくさんあるので、参加してみてはいかがでしょうか。
井上