PC・スマホ関連
2008/9/24
Androidケータイ登場
beko

今日、Androidを搭載する初の携帯電話が発表されました。AndroidはOpen Handset Allianceが主導する携帯電話のプラットフォームで、Googleや各キャリア・各メーカーが参画しています。今回は北米でT-Mobileから提供されるとのことで、来年にかけて欧州に展開していく予定だそうです。機能としてはGoogleの各サービスとの連携やAmazonのDRMフリー音楽配信等、当初から目玉が揃っています。
AndroidはLinuxを基盤としており、SDKの提供に加えて動作環境をオープンソースソフトウェアとして公開するという大変画期的な方針を打ち出しているのも特徴です。
Open Handset AllianceにはドコモやKDDIも参加しており、後々国内でも搭載機種の登場が期待されます。スマートフォンといえばiPhone以外はほぼWindows Mobileという現状にあれば、選択肢が増えるのは好ましい事だと言えます。
担当:真水