雑記
2007/9/12
フォネティックコード
beko
ID や パスワードなどを口頭で伝えるというのは、意外と難しいものです。
例えば、次の文字列
を普通に読み上げると、「ぴぃしぃえふきゅうじぃえぇきゅうよん」となりますが、これでは上手く伝わりません。(電話の場合は特に。)
とりわけ面倒なのが、
- アルファベットの大文字・小文字
- Q と 9
- C と E と T
- D と G
- A と D (でぇ) と T (てぇ)
の識別でしょうか。
こうした聞き違いをなくすための工夫として、通話表 (phonetic code) というものがあります。
A | …アルファ (Alpha) | B | …ブラヴォ (Bravo) | C | …チャーリィ (Charlie) |
D | …デルタ (Delta) | E | …エコー (Echo) | F | …フォクストロット (Foxtrot) |
G | …ゴルフ (Golf) | H | …ホテル (Hotel) | I | …インディア (India) |
J | …ジュリエット (Juliet) | K | …キロ (Kilo) | L | …リマ (Lima) |
M | …マイク (Mike) | N | …ノベンバ (November) | O | …オスカー (Oscar) |
P | …パパ (Papa) | Q | …ケベック (Quebec) | R | …ロメオ (Romeo) |
S | …シエラ (Sierra) | T | …タンゴ (Tango) | U | …ユニフォーム (Uniform) |
V | …ヴィクター (Victor) | W | …ウィスキィ (Whiskey) | X | …エクスレイ (X-ray) |
Y | …ヤンキー (Yankee) | Z | …ズールー (Zulu) |
ただ、お客様にいきなり「パパ・チャーリィ・フォクストロット・ナイン・ゴルフ・アルファ・ケベック・フォー」などと言うと、頭のネジでも飛んだかと思われるので、注意が必要です。
担当: 成田 (ノベンバ・アルファ・ロメオ・インディア・タンゴ・アルファ)
> ノベンバ・アルファ・ロメオ・インディア・タンゴ・アルファ
和文の方が短いのでは…
和文なら「名古屋のナ、りんごのリ、煙草のタ」ですね。