PC・スマホ関連
2007/6/18
ダウンサイジング
beko
![](http://nowhere.co.jp/blog/wp-content/mt_data/archives/images/2007/06/18/0.jpg)
今流行りのmicroSDカードを買ってみました。
国内メーカーの製品でも1GBのものが2,000円程で手に入るとは一時期よりだいぶ安くなったものです。
写真の右側の小さくてなんだかよく分からない方がそれです。
最近はご存じでない方も多くいらっしゃるようなので念のためご紹介しておくと、左側の比較的巨大な方は「フロッピーディスク」と呼ばれ、その昔一世を風靡した記録メディアです。
容量は1MB程度であるため、写真のmicroSDのわずか千分の一しか記録できません。いくらmicroSDが小さすぎて紛失する可能性が極めて高いとはいえ、この容量差ではかないません。
フロッピーディスク等も、瞬く間に主力リムーバブルメディアの座を新興勢力に取って代わられるというのは予想外だったに違いありません。
まさに諸行無常を体現していると言えるでしょう。
国内メーカーの製品でも1GBのものが2,000円程で手に入るとは一時期よりだいぶ安くなったものです。
写真の右側の小さくてなんだかよく分からない方がそれです。
最近はご存じでない方も多くいらっしゃるようなので念のためご紹介しておくと、左側の比較的巨大な方は「フロッピーディスク」と呼ばれ、その昔一世を風靡した記録メディアです。
容量は1MB程度であるため、写真のmicroSDのわずか千分の一しか記録できません。いくらmicroSDが小さすぎて紛失する可能性が極めて高いとはいえ、この容量差ではかないません。
フロッピーディスク等も、瞬く間に主力リムーバブルメディアの座を新興勢力に取って代わられるというのは予想外だったに違いありません。
まさに諸行無常を体現していると言えるでしょう。
担当:真水