ソフトウェア & サービス
2007/1/30
ケータイGPS
beko

携帯電話での緊急通報時に発信者の位置情報を伝えることがもうすぐ義務化されるのを前に、携帯電話キャリア各社では3G機種へのGPSの搭載を進めているようです。しかし、位置情報は緊急時に限らず様々なことに応用できるものです。カーナビ・歩行者ナビを始め、現在地周辺のスポット情報の検索など生活に役立つものから、人員の位置報告・勤怠管理等の業務システムなど、すでにサービスが始まっています。NTTドコモも903iでGPS搭載機種を拡大しましたし、今後は位置情報を利用できる携帯電話が増え、より身近なものになって行くでしょう。
担当:真水
2024/05/17
2024/01/05
2023/12/08
2023/11/17
2023/07/07
2023/05/12
2023/02/24
2022/12/23