旅
2006/11/8
連休で
beko

この間の3連休で、新潟->長野->群馬->栃木と回ってきました。
今日の写真は、薪を燃料にしたバスです。これは、長野の大町エネルギー博物館で運用されているものですが、今回たまたま木崎湖を訪れたときに出張イベントがあったため運良く乗ることが出来ました。
燃料が「薪」である理由は、一般の利用には木炭は高すぎて使えないためだそうです。また、当時は薪が一般的な燃料であったため入手も容易だったのも理由となるのでしょう。
担当: 衣川 (機械好き)
2022/12/16
2019/12/10
2015/08/31
2012/08/02
2012/03/22
2012/01/13
2012/01/12
2011/10/19