インターンシップ
                      2006/11/6                    
                    
                    異文化コミュニケーション
beko

ドイツよりインターンシップ生2名を迎え約1ヶ月が経った日の事「1ヶ月有り難う!」という意味でインターンシップ生がパンを皆にプレゼントしてくれました。その気配りがとても嬉しかったです。(珍しく生活感の感じられる写真にしてみました ^_^ )
異文化コミュニケーションは時に難しい事もありますが、学ぶ事が多いです。うーんどうしてそういう結論なんだ…? と思ってもきちんと話し合う事が大切。これからも彼等が楽しく学び・生活できる様にする為には…と考えている自分、1つのパンがもたらした交流は大成功!
                                                    異文化コミュニケーションは時に難しい事もありますが、学ぶ事が多いです。うーんどうしてそういう結論なんだ…? と思ってもきちんと話し合う事が大切。これからも彼等が楽しく学び・生活できる様にする為には…と考えている自分、1つのパンがもたらした交流は大成功!
小熊
                                    2025/10/31
                  2025/10/24
                  2025/10/03
                  2025/08/30
                  2025/08/22
                  2025/08/08
                  2025/07/31
                                    2025/07/04