PC・スマホ関連
                      2006/4/28                    
                    
                    HDD 解体中
beko

今日は某HDDのデータを抹消するためハンドパワーにて物理的に消去しました。 (論理的に消去とか無理なほどのHDDでした…) 回る回る~よ ディスクは回る~♪。 回せるものがあるとついつい回したくなるのが人間の心情。 レコードのターンテーブル(?)をクルクル回して遊んでいたら両親に見つかって怒られた経験のある人は私を含めてきっと少なくないと思います。 そんな感じでHDDのモーターの部分をつまんでクイクイと回してますと,それに釣られてヘッドもスススッと動きます。 それが楽しくて、今日はついつい、夢中になって回してしまいました。 しかし、回しているうちに段々ヘッドの動きが鈍くなってきまして、 気がつくとディスクに指紋がべったり… どうも指の油がいい感じにHDD表面に油膜を作ってヘッドがスススッと動かなくなっていたみたいです。
                                                    今回HDD解体しまして、HDDの細かい構造が分かって面白かったのですが、 人間の手は触ったものに結構な油膜を残すくらいの油ギッシュさである事を改めて見せられ何とも微妙な気分になる解体でした。
担当: 加藤
(さて、何回”回”と書いたでしょう)
λ… もっと壊してきますか…

 2022/10/07
                  2022/10/07 2021/12/10
                  2021/12/10 2021/07/09
                                    2021/07/09 2021/06/18
                  2021/06/18 2020/09/25
                  2020/09/25 2020/04/03
                  2020/04/03 2018/03/29
                                    2018/03/29 2018/03/08
                                    2018/03/08 
      
>レコードのターンテーブル
Record Player = Turntableじゃないのかな?
ハードディスクでScratch、、、Coolです。