Eyes, JAPAN Blog > Latitude X1 解体中

Latitude X1 解体中

beko

この記事は1年以上前に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

まったりとした昼下がりに楽天で注文していたノート用無線LAN(Intel ProWireless2915a/b/g)が届いて仕事が手につかなくなりました。 ということで、終了時間に電子版タイムカードをガチャンと押して即解体。 ノートPCを解体するのは5年ぶりでして、その頃と比べるとなかなかコンパクトに収まってる… いや、小さい基盤に纏めてコンパクトに抑えることができる最近の技術に感動。 あと、基盤の感動とは別で、 解体中どうしてもディスプレイを外すことになりますが、ディスプレイを外してみると筐体が軽い軽い。 ディスプレイが重量の4割くらいを占めてたみたいです。 ちなみにX1はディスプレイに信号が行っていない(ディスプレイを閉じた状態とか、繋いでない状態)だとX1はディスプレイを閉じた状態とか、外してる状態だと側面にあるもう一つの出力ポートから出すので、ディスプレイを取り外して下の部分だけ持ち歩くことも可能です。

ところでそんなディスプレイの無いノートPCにどうしようもないカッコ良さを感じました。何故でしょうね…

今回解体してみて、自分のノートですがますます惚れました。 一度モノをばらして見ると、よりそのモノが解りますね。 とりあえず、ディスプレイ壊れても生きていけます♪

担当:加藤
(おっと、同僚の衣川君とキャラが被る日記でした)

6 responses to “Latitude X1 解体中”

  1. 広島の鬼 says:

    そうですか・・・
    一度モノをばらして見ると、よりそのモノが解りますか・・・
    では今度ばらして見る事にしましょう。
    なにをって・・・・決まっているではないですか
    ちなみに「ちなみにX1はディスプレイに信号が行っていない(ディスプレイを閉じた状態とか、繋いでない状態)だと」って文章がおかしいくはないですか?
    まだまだ修行が足りませんなぁ

  2. 加藤 says:

    >ちなみにX1はディスプレイに信号が行っていない(ディスプレイを閉じた状態とか、繋いでない状態)だと
    “X1はディスプレイを閉じた状態とか、外してる状態だと”
    といった感じですか。
    …日本語も表現も修行不足ですね orz

  3. らすかる says:

    初めまして X1か710mやnx4300など廉価帯の12インチノートを物色しているとこです
    X1ユーザとのことで雑感で良いので使用感を伺わせて頂けないでしょうか
    Let’s NOTEのRが軽量の基準で考えていたら実情はそれほど軽い機種って少ないんですね
    710mのX’Masセールを逃してしまい現在英語キーボードが選択できないのとX1を見つけてしまい悩んでいる次第です
    数年前から英語キーボード利用してますが、こと英語キーボードが選べるのが国内だとVAIOくらいしか無いのが寂しいです
    ただ710mは2GHzなど性能は追っても廉価なのが魅力とX1の選択にブレを惑わさせる存在です
    MS Office程度ならX1のPentiumM(1.1GHz)に512Mbyteでもやや軽快な使用になりますでしょうか
    先日見積りを取ったので1280MやHDD大きめなど数パターン選択できるので、ご意見を参考にして考えたく思います
    DELL販売員に聞いたところX1はメモリの増設や2ndの取替不可らしいのですが本当なのでしょうか
    710mが売切セールが始まり噂のCore Solo(Duo)搭載機種も出そうで、ついでならX1の後継機も出ないかと無いもの強請りの心境です
    だらだらと長文になりすみません 宜しくお願いします

  4. 加藤 says:

    >Let’s NOTEのRが軽量の基準で考えていたら実情はそれほど軽い機種って少ないんですね
    実は私も新しいノートを購入する決意をした最初の頃、軽量かつ小型のPCを買いたいのでX1とLet’sNoteのR4で悩んでいました。 しかし、Let’sNoteはバッテリーの持ちや、軽量などは強かったのですが価格が高すぎるのとXGAまでしかでないという解像度の低さでで購入を断念しました。
    その後、DELL祭りがありましたのでポチッと
    >MS Office程度ならX1のPentiumM(1.1GHz)に512Mbyte
    使い方次第ですね… PentiumDでも使い方の荒い人の環境は遅いですし。 とりあえず、現状で私は毎日OneNoteやOpenOffice、たまにVisio等を使っていますが特に遅いとかは感じません。
    >数年前から英語キーボード利用してますが、こと英語キーボードが選べるのが国内だとVAIOくらいしか無いのが寂しいです
    X1の場合、キーボードの選択がオンライン見積もりの場合、見えるところには無く、OSを英語にする事で英語キーボードになりますのでご注意を。 (私の購入時の話です)
    >DELL販売員に聞いたところX1はメモリの増設や2ndの取替不可らしいのですが本当なのでしょうか
    そうですね、オンボードに256MBが一枚くっついていますので取替え不可能です。 ですので固定の256MBとずっと付き合わなければならないのです。オンライン見積もりでメモリが最大1280MBとなんとなく中途半端な容量までしか載せられなかったのはそういうことです。 ちなみに私は256+512MBで生活しています。
    >X1の後継機も出ないかと無いもの強請りの心境です
    皆、待っていますね。 なんだかんだで1年は過ぎたPCですから。 ですので、待ちもありではないかな?とも思います。
    最後にX1最大の問題点ですが、放熱がすごいです。黒い机の上で蓋を閉じて置いているとかなり熱くなります。 ですので、長時間使うときはノート用のクーラーを使ってますね。
    あと、電池の持ちは1.5時間くらいです。(6セルバッテリーで大体3,4時間といったところです) インターネット接続環境があるところは大概コンセントがありますので特に気になりませんが…
    な、感じでした。 参考になればよいのですが。

  5. mamizu says:

    >固定の256MBとずっと付き合わなければならないのです。
    我がEDiCube NC820では固定の64MBが張り付いて離れないのですが購入時の64+256MBからメーカー動作検証無しの64+512MBに構成を変更したらいたって快適となりあと10年はイケるのではないかと妄想するほど大満足この上ありません。

  6. らすかる says:

    コメントありがとうございます 返事遅れてしまいすみません
    16日までは2/day確認してたのですがレスなかったので、お忙しいかと思い本日再び訪れた次第です
    >とりあえず、現状で私は毎日OneNoteやOpenOffice、たまにVisio等を使っていますが特に遅いとかは感じません。
    事務所では256Mしかないお下がりCeleronにXPが標準テーマで動いてますが、一旦起動してしまえばなんとか我慢できる速度かと思ってX1に1G積めば快適かなと思ってました
    ただ現場の人も入力するので明け渡さないといけない時があって作業がSTOPしてしまうのと仕事用PCも必要と感じてきたので購入しようかと思った次第です
    どこでも統一環境と考えてOpenOfficeでCALCを使ってみたのですがEXCEL2000以降の図形描画(頂点の編集など)が無く、見ることは可能だが1から作成できないので自宅残業ができないでいます、2003相当にするPlugInなどあれば幸いなんですが・・・
    >OSを英語にする事で英語キーボードになりますのでご注意を。 (私の購入時の話です)
    この件は直接聞いて知ってました、OEMあるので固有デバイスのドライバなど調達すればいいので、Latitudeの他のシリーズもそのようですね
    > ちなみに私は256+512MBで生活しています。
    東芝や他の薄型ノートでもこういう仕様見受けられました、915GMxからすればもっとイケると思うのですけど
    >皆、待っていますね。 なんだかんだで1年は過ぎたPCですから。 ですので、待ちもありではないかな?とも思います
    先日DELLより先にGateWayから出てしまいました、しかし米国あたりから出るノートは最新945GMでも2時間くらいしか持たないのは困り者です
    調べるとX1はサムスンのOEMそうで、あちらが発表しないとDELLも出ない方程式なようです
    Personal向けなのでTPMやその他、また業務PCな販売形態ではないので出張修理もないです
    詳しくみると最低重量が1.5kgから始まっているので案外1.8kgと考えていいかも知れないです
    >最後にX1最大の問題点ですが、放熱がすごいです。
    壊れなければいいですけどね、やけどだけ気をつければいいかと
    超低電圧のなかでは下から2番目な1.1GHzなのに、FANが無いから静か&省エネと信じてました、高熱は範疇から外れてました
    Let’sも発熱はカナリすごいと聞いていますので、安易にファンレスだからと手放しで喜べないんですね
    >あと、電池の持ちは1.5時間くらいです。(6セルバッテリーで大体3,4時間といったところです)
    リアルサイトで6cellの出っ張り具合は見ました、やはり3cellじゃないとX1はと思いました
    こちらも基本的にACが取れる環境での利用になると思います
    外仕事のときに現場で打ち込みするとしても車の中(インバータ持ってます)、ファミレス作業としても食ったら長居しないと思うので
    しかし、イザというときに2時間も持たないというのは厳しいかもしれないですね
    最後に実利用でのコメントありがとうございました、X1もAC環境が必須というのは判りました
    基本的に電車持ち運びは考えてないので、CPを考えてくるとLatitudeのD620かInspironの640mに流れるかも知れないです、このあと買い替えをしないと考えて長持ちで考えると
    本日悪友(VAIO信者)が”MAC Book買ってBootCampするんだ”
    など聞かされて検索してみたところ、変な誘惑に駆られそうです
    ダメですね、惑わされる性格で・・・
    数年変わってないのはX5DA8とHHKと初代IntelliMouseExplorerだけです