ギーク
ECU
Shoma Saito
みなさん、突然ですがECUという言葉はご存知でしょうか?
僕はECUという単語に出会ったのはつい最近のことで、とても面白そうだなと思いました!
ECUとは、エンジンコントロールユニットの略(エレクトロニックコントロールユニットとも言います)で、文字通り車の制御をするマイコンのことです。
具体的には、車に搭載されている各種センサの値を元に計算し、出力しています。一般的には助手席の足元にあるらしいです。
もし、このECUがハックできれば、車をスマホからエンジンをかけたり、アクセル、ブレーキをかけたり、速度表記をデタラメな表示に変えることも出来ます。
このECUですが、車の事故診断機能も持ちあわせており、今現在ではOBDという基準がありOBD用のコネクタから様々なデータを取ることが可能です。
また、車好きな人はこのECUの中身を書き換えて、高出力にし、リミッターを解除するなんてことも出来ます。
そういった改造をECUチューニングと言い、個人でやる場合はメーカー保証外になるので注意が必要です。また、エンジンブローしてしまった場合、50万円~といったように多額の修理代が必要になるため、これも注意が必要です。
これから僕はECUチューニングまでは行きませんが、車をどんどんハックしていきたいなと思っています!
2024/05/17
2024/01/05
2023/12/08
2023/11/17
2023/07/07
2023/05/12
2023/02/24
2022/12/23