Eyes, JAPAN Blog > しょうらいのゆめ

しょうらいのゆめ

beko

この記事は1年以上前に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

私が中学生だったころのお話です。

ある日、クラスメイトの一人が幼稚園時代の卒園文集を学校に持ってきました。
私が住んでいた町は幾分小さく、2, 3校の幼稚園とわずか 1校の中学校しか無かったので、その文集に私を含む多くのクラスメイトの名前が載っていたことは、不思議な偶然では全くありませんでした。
かくして文集は何人ものクラスメイトに取り囲まれ、話の種になったのでした。
その文集には、それぞれの園児の「しょうらいのゆめ」が書き込まれていました。
どの児童もミミズののたくったような字で「さっかぁせんしゅになりたい」だの、「ぷろやきゅうせんしゅになりたい」だの、微笑ましく可愛らしい夢を描いていたものです。

さて、私も同じ幼稚園の出身だったので、この文集の 1ページを飾っているはずなのですが、何分10年近く前の話です。
当時自分が何を書いたかなど覚えているはずがありませんでした。
変なこと書いていませんように、と祈りつつページをめくり続けていると、ついに私の名前が現れました。
そのページには、例によってミミズののたくったような字で、

かいしゃいんになりたい

会社員。
5歳児の夢としてそれはどうなんだろう。
ここはもっと大口を叩くべきところではないのか。
運動は苦手だったのでスポーツ選手系は潔く諦めるにしても、「はかせになりたい」だの「けんきゅうしゃになりたい」だの、より相応しい夢ははいろいろあるのではないか。
会社員は夢というよりもむしろ人生設計だろう。
14歳の私から5歳の私へ、そんなクレームが送られました。
懐かしい日の思い出です。

翻って、今の社会情勢を見てみましょう。
ニートやフリーターという言葉が社会に定着し、サブプライム問題、金融危機、世界的大不況という言葉が連日新聞を飾っています。
今この星には、会社員という身分を求めて行動しつつも、それが得られなくて泣いている人が、いったいどれだけいることでしょうか?
14歳の私より、5歳の私の方が先見の明に優れていたと言わざるを得ないでしょう。
したがって、「かいしゃいんになりたい」は将来の夢として適切です。

幼子が何気なく放った一言が、物事の本質を突いていることもあるので面白いものですね。

Comments are closed.