Eyes, JAPAN Blog > 移動時間のマルチタスク(読書 & Audiobook)

移動時間のマルチタスク(読書 & Audiobook)

beko

この記事は1年以上前に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。


立体EXPOでのショット

先週日曜日の猫魔スキー場での初滑り
最近、出張で移動する事が多い毎日を過ごしています。電車で移動する際は、読みかけの本等を大量に持ち込んでいます。
雑誌は、読んだら気になるページだけをどんどん破って、それ以外はできるだけ捨てる様に心掛けています。
ハードカバーは持ち運びが大変なので、できるだけ文庫本を持ち歩いています。

今日も横浜に立体EXPOという展示会に日帰りで行ってきたのですが、行き帰りで雑誌を3冊、たまっていた文庫本を2冊、帰りに書店で新たに買った新書を1冊読破しました。特に帰りに読んだ「就活のバカヤロー 〜企業・大学・学生が演じる茶番劇」は、私も多くの学生と一緒に仕事をしてきて、ある意味今どきの大学生に接する機会も多く、また現在、採用する立場でもあるので非常に共感する部分も多く、大変面白かったですね。会社の学生アルバイトにも一読を勧めようと思います。

本題に戻りますが、車で移動の時は今までiPodで音楽を聞いていたのですが、なにか時間がもったいない様な気がして、最近では英語のAudiobookを購入し聴いています。英語のビジネス書等は、結構分からない英単語があると気になって読むスピードがどうしても落ちてしまい、結局読まなくなっていました。しかしAudiobookで読まないで聴くと前後の流れで文脈がとらえ易く、発音やヒアリングの勉強にもなるので最近は1〜2時間程度の出張の際は必ずAudiobookを聴いています。

最近聴いた(読んだ?)ので面白かったのは、ヒラリー・クリントンの「Living History」(←しかも本人が実際に読んでくれている!)と、Nassim Nicholas Talebの「The Black Swan:The Impact of the Highly Improbable」です。どちらも原文ではボリュームがあったり、文章も専門用語が多く読み切れなかったのですが、Audiobookではスムーズに楽しめました。

と、時間の有効利用でできるだけマルチタスクを考えているのですが(実は、水泳中も防水iPodで音楽を聴いています)昨年からはじめたスノーボード中は大自然と一体になるためあえて音楽を聴かずに滑っています(ただそんな余裕が無いとも言えますが、、、)。

皆さんもぜひAudiobookに挑戦してみてはいかがでしょうか?
結構読書のスタイルが変わりますよ?

山寺

Comments are closed.