PC・スマホ関連
2008/1/10
ノートPC購入
beko

正月休みの帰省中もプログラムを書きたかったので、年末にノートPC ((Let’s note Y7) を購入しました。
例年であれば、特にすることもなく暇を持て余す実家暮らしですが、今年はバリバリにコーディング生活。
ブレゼンハムの線分描画アルゴリズムを実装しているときに、居間のテレビで「ゆく年くる年」が流れていたような気がします。
例年であれば、特にすることもなく暇を持て余す実家暮らしですが、今年はバリバリにコーディング生活。
ブレゼンハムの線分描画アルゴリズムを実装しているときに、居間のテレビで「ゆく年くる年」が流れていたような気がします。
このノートPCの魅力は、なんといっても 1.5kg という驚異的な軽さ。
片手でひっつかんで、どこにでもひょいひょいと持ち歩くことが可能です。
対衝撃性にも優れるため、Eyes, JAPAN の「キング・オブ・うっかりさん」の称号を恣 (ほしいまま) にするワタクシでも安心して使うことができます。
しかしながら、実家はケモノたち (写真参照) が室内を闊歩しており、キーボードの隙間に大量の毛が……。orz
ペット好きの方は、防塵性も重視してPCを選ぶとよいかもしれません。
担当: 成田 (ネコに嫌われる男の霊)