ハードウェア
2006/6/6
GPSモジュール
beko

Googleマップの登場以来、そのAPIを利用した斬新なサイトが現れたり、従来から地図を提供していた各社もAjaxを利用したシステムを試験公開したりして、Web上の地図サービスは現在活況を呈しています。
そこにリアルな位置情報を関連づけるのに必要なのがGPSですが、先日GPSモジュールが安く売っていたので買ってみました。これをPCに接続すると、一定間隔で自分のいる座標を調べることができ、いろいろおもしろいことができそうです。
担当:真水
2024/05/17
2024/01/05
2023/12/08
2023/11/17
2023/07/07
2023/05/12
2023/02/24
2022/12/23