雑記
2004/9/29
壊れたHDD
beko

個人情報流出について少し調べていたんですが、最近増えているのはPCの盗難ですね。おそらくデータを盗むというより手軽に現金化ができることから盗まれているような気がします。記事のなかでパソコンにパスワードがかかっているからデータを利用するのは困難というものもありましたが、HDDを外して別のコンピュータにつなげばパスワードは必要ありません。データ自体が暗号化されている必要があります。Windowsということを考えればお気に入りやクッキー、メールなど情報は簡単に引き出せそうです。
セキュリティを強固にすれば、利便性が下がる。誰か画期的なアイディアで良いものを発明してくれないでしょうか?
担当: 星野