雑記
1999/10/25
マシンデュアル化
beko

注文していたCPUが届いたのでデュアルにしました。以前使っていたマザーボードの調子が悪かったので 奥谷君の古いデュアル対応マザーボードにしたためです。枕みたいな梱包の仕方で届けられました。 さっそく取り付けて立ち上げたら、あらま、エラーで起動しなくなってしまいました。OSの入れ直しを いまやっています。写真の一番左は本体のファン、右が新しく取り付けたCeleron466、その左がPentiumII300です。 Celeronのデュアル化は保証の対象外となりますので、試してみたい人はくれぐれも注意して行ってください。 どれぐらい快適になるかちょっと楽しみです。
(星野)