雑記
                      1997/9/12                    
                    
                    山寺ハイテクプラザでCGを出力
beko
あいづ・ジャパンでは3次元CGに力をいれています。興味のある方はあいづ・ジャパンまでお越し下さい。
今日はソフト開発についてお聞きに来て下さったお客様がいました。今はプログラムもC、C++、JAVA・・などたくさんの  言語があります。そこで、今日はわが社のメンバーで主にプログラムを担当している奥谷の紹介をしたいと思います。  会津大学ハードウェア学科3年で北海道出身です。夏でも長袖をきたりしていますが、プログラムはずばぬけてできます。  最近は学食の納豆茶漬け(230円なり)にはまっているそうです。ご飯大盛りに納豆をかけてその上にお茶をかけてできあがりだそうです。  これを聞いた山寺は「それは食べ物じゃないよ、奥谷君」と1人でぼそぼそと言っていたようです。
同じくプログラム専門の足立さんを今度また紹介したいと思います。
 
                             2025/01/10
                  2025/01/10 2024/03/01
                  2024/03/01 2023/12/01
                  2023/12/01 2023/06/23
                                    2023/06/23 2023/02/24
                                    2023/02/24 2022/12/16
                  2022/12/16 2022/06/24
                                    2022/06/24 2022/06/17
                  2022/06/17