ハードウェア
Raspberry Pi 3を買いました
Kentaro Mimata
先日、通販で購入したRaspberry Pi3が家に届いたのでそのことについて紹介したいと思います。
Raspberry Piとは
Raspberry Pi(以下、ラズパイ)は従来のPCやスマートフォンとは違う全く新しい製品で世界的に人気の小型PCです。基板上に部品がむき出しになっている外見なので「パソコンマニア向けのものなのかなー」というのが第一印象でした。何と言っても手の平サイズの小型で値段もそれほど高くなく、5000円程度で買えます。
またマウス、ディスプレイ、キーボードなどを接続すれば、パソコンのように使えます。
そして何と言っても消費電力が少ないのでサーバーにも向いています。ノートパソコンだと扇風機並みの消費電力なのですが、ラズパイだと電動歯ブラシ程度なので一般家庭でサーバーを立てる時に向いているのではないのかなと思います。
買うに至った経緯
以前、自分がラズパイを使った仕事をしていて、その延長的な感じで自分専用のラズパイでいろんなことをしてみたいと思い購入しました。
ラズパイ2とラズパイ3についてとそのどちらかの購入を考えてる人へ
(参考サイト : http://俺の技術メモ.net/raspberrypi-2-3-diff/)
まずラズパイには第1世代から第3世代まであります。その中でも第2世代(以下、ラズパイ2)と第3世代(以下、ラズパイ3)について紹介したいと思います。
表で比較したいと思います。
良くなった点
悪くなった点
まとめ
自分は固定回線でなくポケットWi-Fiを使っているので有線LANは使わないので無線LANで使用できるもの、かつそこまで消費電力を抑えたいわけではなかったのでラズパイ3の方を買いました。そんなに性能を必要としない、かつ低消費電力静音据え置きサーバとして使うような用途では無線LANやBluetoothは要らないので、そういった方はラズパイ2でも良いのかなと思います。
興味のある方は是非、ラズパイを買って使ってみてはいかがでしょうか?