本
                      2015/9/1                    
                    
                    本の紹介
Tsubasa Sugiyama
今日はC言語の基礎を一通り学んだ人とOSの基本的な動きに興味がある方に、おすすめの本を紹介したいと思います。
この本は、UNIX V6という古いOSのコードを読みながら、OSについての理解ができるという本です。
UNIX V6とはUNIXやLinuxの祖先であり、一万行という少ない行のコードで書かれているOSです。一万行のソースコードの中に現在のOSの基本的なロジックがだいたい書かれており、現在のOSを読みたいけど難しすぎるので、まず簡単なものをという人にもよいのではないでしょうか。
OSの仕組みについてとその仕組みのコードと、そのコードに対する解説がこれほど豊富な本は他にはあまりないのではないでしょうか。
興味がある方は、ぜひ手にとってみてください。
担当:杉山
 
                             2024/05/17
                  2024/05/17 2024/01/05
                  2024/01/05 2023/12/08
                  2023/12/08 2023/11/17
                  2023/11/17 2023/07/07
                  2023/07/07 2023/05/12
                  2023/05/12 2023/02/24
                                    2023/02/24 2022/12/23
                  2022/12/23